スマートフォン専用ページを表示
みのり認定こども園日記
みのりのことをもっと知ろう!
<<
2019年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(12/04)
11月生まれのお友達
(11/16)
市ケ原親子遠足!!
(11/14)
総合運動公園に行ってきたよ!
(10/31)
10月生まれのお友達!
(10/29)
稲刈り!
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
日記
(834)
園庭の桜が満開
(1)
過去ログ
2019年12月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(4)
2019年09月
(5)
2019年08月
(2)
2019年07月
(3)
2019年06月
(7)
2019年05月
(4)
2019年04月
(5)
2019年03月
(6)
2019年02月
(6)
2019年01月
(4)
2018年12月
(5)
2018年11月
(6)
2018年10月
(8)
2018年09月
(6)
2018年08月
(3)
2018年07月
(4)
2018年06月
(12)
2018年05月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2018年12月
|
TOP
|
2019年02月
>>
- 1
2
>>
2019年01月23日
クラルテ人形劇!
今日は人形劇団クラルテの方々に来ていただき、人形劇を楽しみました!
お話は2つ。
「へびのおさんぽ」「おまえうまそうだな」です!
どちらの演目もとても楽しく、子ども達は大喜びでした(^^)
楽しかったね!!!
posted by みのり at 13:21|
日記
|
|
2019年01月17日
震災を振り返る日
今日はシェイクアウト訓練に参加した後、24年前に起こった阪神淡路大震災について振り返りました。
始めに理事長先生から、当時の様子についてお話をしてもらいました。
とても真剣な表情で聞いていましたよ。
その後はDVDを見たり、当時の様子を写真や本を見て知ったり、防災用品を見たりしました。
当時のそらぐみさんが作った絵本『じしんのあほ でもぼくらはまけへん』も各クラスで読まれました。
震災から24年が経ちましたが、振り返って伝えていくことで、子ども達なりに考えたり、学んだり、感じたりするきっかけになればと思います。
今日の給食は"ありがとう雑炊"です。
@生きていることにありがとう
A助けてくれてありがとう
B食べ物があることにありがとう
この思いをもって、みんなでいただきたいと思います。
posted by みのり at 11:35|
日記
|
|
2019年01月16日
人と未来防災センター(そら)
今日そらぐみさんは人と未来防災センターに行ってきました。
3Dシアターで東北で起こった津波の映像を見たり、1.17シアターでは地震が起こった直後の様子を体験したり、神戸が復興されていく様子や資料を見たりといろいろと学んできました。
少し怖い思いをした子もいたかもしれませんが、当時起こったことを風化させず伝えていくとともに、子ども達なりに何かを感じとってくれればと思います。
明日もシェイクアウト訓練に参加したり、子ども達と一緒に震災を振り返りたいと思います。
posted by みのり at 13:03|
日記
|
|
- 1
2
>>